蹴遊記

スポーツとしてのサッカーだけでなく、文化としてのフットボールについて書いたり……

TOKYO ON TOUR

ACL初戦へ行って来ましたとさ

 

2012,2016,2020とオリンピック暦どおりにアジアへ飛び出す我がクラブ。前二大会は「アウェイはスカパー」という考えなのかお金がなかったのかテレビ観戦でした。特にブリスベンアウェーは凄い覚えてます。

 

思えば海外でフットボールを見るというのは2017のワールドユース@韓国がはじめて。

そっからはまってW杯を含めて色々行きはじめちゃって財布が爆発しそうになりました

 

なぜこんなにハマったのかと言えば、海外での試合ほど「アイデンティティ」を感じられるから

 

フットボールの源流は資本主義発展時のロンドン。各労働者が自身のアイデンティティとして地元クラブを応援しはじめて云々はよく聞きますが、やっぱりそこが本質なんですよね

 

テレビの前でリバプール応援して東京のYNWAをやたらと批判する人達にはイングランドフットボールがなんたるかとかは逆にまったく分かっていないはず。最近覚えた英語で彼らを例えるなら"w※nker"ですよね。

 

そんな「アイデンティティ」をより感じるには代表よりも我が街のクラブ

 

代表を応援しに海外へいくたびに、前二大会ではあまり強くなかったACLアウェーへの憧れが強くなってきました

 

そして迎えた蔚山アウェー。12月にも来た釜山でしたが、テンションは12月の1000万倍くらい。予想以上に楽しかったです

 

願わくば満員のACLアウェーで戦いたいっていうのが夢なので、是非決勝まで連れていってほしいものです

 


f:id:takoyan0523:20200212225457j:image